困(こま)ったときは
福岡県(ふくおかけん)留学生(りゅうがくせい)サポートセンター(さぽーとせんたー)へ相談(そうだん)してください
〇 留学生(りゅうがくせい)の人権(じんけん)、学校(がっこう)や 生活(せいかつ)、在留(ざいりゅう)資格(しかく)(VISA)、アルバイト(あるばいと)などについて 不安(ふあん)や 悩(なや)みがある人は、相談(そうだん)してください。
〇 出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理庁(かんりちょう)(外国(がいこく)の人(ひと)に対応(たいおう)する役所(やくしょ))、行政(ぎょうせい)書士会(しょしかい)※、福岡(ふくおか)法務局(ほうむきょく)人権(じんけん)擁護部(ようごぶ)など 専門(せんもん)の 関係(かんけい)している機関(きかん)と連携(れんけい)して 相談(そうだん)に 対応(たいおう)します。
※行政(ぎょうせい)書士(しょし)とは
在留(ざいりゅう)資格(しかく)(VISA)などの むずかしい書類(しょるい)を 作(つく)るのを 手伝(てつだ)ってくれる 人(ひと)のことです。
困(こま)ったときは、相(そう)談(だん)してください。
【福岡県(ふくおかけん)留学生(りゅうがくせい)サポートセンター(さぽーとせんたー)】
住(じゅう) 所(しょ):福岡市(ふくおかし)中央区(ちゅうおうく)天神(てんじん)1-1-1 アクロス(あくろす)福岡(ふくおか)3階(かい)
(公(こう)財(ざい))福岡県(ふくおかけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター(せんたー)「こくさいひろば」の中(なか)
電話番号(でんわばんごう):092-725-9201
開(ひら)いている時間(じかん):毎日(まいにち) 午前(ごぜん)10時(じ)~午後(ごご)7時(じ)(12月(がつ)29日(にち)~1月(がつ)3日(にち)は休(やす)み)
【(()参考(さんこう)】())
〇 2022年(ねん)9月(がつ)7日(にち)、出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理庁(かんりちょう)は 西日本(にしにほん)国際(こくさい)教育(きょういく)学院(がくいん)に 対(たい)して 認(みと)めていた登録(とうろく)を 取(と)り消(け)しましたが、留学生(りゅうがくせい)の 在留(ざいりゅう)資格(しかく)(VISA)は まだ使(つか)えます。
〇 在留(ざいりゅう)期限(きげん)の 更新(こうしん)については、福岡県(ふくおかけん)留学生(りゅうがくせい)サポートセンター(さぽーとせんたー)や 出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理庁(かんりちょう)に 相談(そうだん)してください。
〇 在留(ざいりゅう)期間(きかん)が 残(のこ)っているあいだは、留学生(りゅうがくせい)は 滞在(たいざい)できます。アルバイト(あるばいと)の人(ひと)から 質問(しつもん)があった場合(ばあい)は、そのことを 伝(つた)えてください。